VSCodeではエディタ内でターミナルを扱うことができるが、エディタとターミナルのアクティブ状態を切り替える際、都度クリックが必要だったので、これをショートカットで切り替えられるように設定してみた。
まず、メニューからファイル->ユーザー設定->キーボードショートカットを選択する。
![](https://i0.wp.com/chusotsu-program.com/wp-content/uploads/2021/04/image-1.png?resize=278%2C295&ssl=1)
表示された画面右上のアイコンの中から、一番左のアイコンをクリックするとkeybindings.jsonが開く。
![](https://i0.wp.com/chusotsu-program.com/wp-content/uploads/2021/04/image-2.png?resize=185%2C100&ssl=1)
JSON内に下記2つの設定を追加。
ここではショートカットキーを「Control + 9」に設定している。
{
"key": "ctrl+9",
"command": "workbench.action.terminal.focus",
"when": "editorTextFocus"
},
{
"key": "ctrl+9",
"command": "workbench.action.focusFirstEditorGroup",
"when": "terminalFocus"
}
keybindings.jsonを保存したら、あとは再起動することなくショートカットが反映されているので、試してもらうと良い。