これまで、マルウェアやサイバー攻撃など、情報資産を脅かす様々な脅威を紹介してきたが、今回は個人の身近なところに潜む脅威をまとめていく。
コンテンツ
身近に潜む技術的脅威
フィッシング
実在する企業などを装ってメールを送信したり、正しいWebサイトを装いクレジットカード情報などを不正に入手する行為。
スミッシング
SMS(ショートメッセージサービス)を利用したフィッシング詐欺。
ワンクリック詐欺
サイト上の広告や文字をクリックしただけで、入会金や利用料の架空請求を行う手法。
アダルトサイトなどでよく使われる。
スパムメール
インターネットで公開されているメールアドレスを元に、無差別に大量の広告メールを送る手法で、俗に迷惑メールと言われる。
メールボム
特定のメールアドレス宛に大量のメールを送信し、受信者のメールサーバーをダウンさせたり、受信者の業務を妨害したりする行為。
メール爆弾とも呼ばれる。
キーロガー
利用者IDやパスワードを不正に取得する目的で、キーボードから入力される内容を記録するソフトウェア。
このようにITを悪用した詐欺の手口には様々なものがある。
次回からは、これらの脅威を最小限に抑えるセキュリティ対策についてまとめていく。