基本的に簡単なPythonコードを書く時は、JupyterNotebookを使うことが多いのだが、プロジェクト単位でコードを書く場合、最近はSublimeText3を使うことが増えてきた。

JupyterはPythonコードの補完が優れているのだが、ブラウザベースなので時々動作が重たく感じる。

対してSublimeText3は使い慣れていることもあるし、何より動作が軽く快適にコーディングできる。

そこで今回、SublimeText3にJupyterと同等のコード補完機能を持たせるプラグイン「kite」を入れてみたので、インストールの方法と使い心地を簡単に紹介する。

kiteのダウンロード

まず、公式サイトからdmgファイル(Windowsの場合exeファイル)をダウンロードする。

赤枠で囲ったリンクをクリックすると、別タブで次のようなページが開きダウンロードが始まる。

kiteのインストール

ダウロードが完了したら、ページの指示に従ってアプリケーションフォルダへアプリを移動させよう。

アカウントの作成

インストールしたKite.appを起動するとアカウントの作成を求められるので、メールアドレスを入力し登録する。

これでエディタでkiteを使うことができるようになる。

SublimeText3の左下を確認し「kite: Ready」と表示されていればOKだ。

補完機能の確認

感覚的には、Jupyter以上の補完能力だ。

これでPythonのコーディングがより一層楽しめるようになった。